【仁淀川の自然の力で育った無農薬文旦】皮まで食べられるレシピを紹介

こんにちは。有機高揚の宮下です。

高知を代表する果物といえば、爽やかな甘みが特徴の文旦です。

こちらでは、私たちが育てている文旦や文旦の食べ方、文旦の皮の使い方について紹介したいと思います。

仁淀川の自然の力で育った無農薬文旦

有機高揚では文旦を育てています。

この文旦は農薬、肥料、除草剤等を一切使わず自然の力のみで育った無農薬文旦です。

文旦は抗酸化作用を持つビタミンCが豊富で、老化を防ぎ免疫力を高める効果があります。

年末に収穫をし、採ったばかりの文旦は酸味が強いため、文旦を貯蔵することで甘みが増し、2月~4月が食べ頃になります。

文旦の食べ方

文旦の剥き方は色々な方法があり、文旦を剥く専用の道具などもありますが、こちらでは一番簡単な方法を紹介したいと思います。

文旦の剥き方


1. 頭とおしりの部分を切り落とす


2. 皮に4か所薄く切れ目を入れ、皮をむく


3. 房ごとに分け、実の上部を切る


4. 薄皮をむき、種を取り出す


5. できあがり

文旦の保存方法

直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。

冷蔵庫に入れると乾燥して皮がしぼみやすいので、冷蔵保存する場合はしっかりとラップやビニール袋、新聞紙などで包んで冷蔵してください。

文旦ピールのレシピ

文旦の皮にはお通じをよくする「ペクチン」や、がん抑制効果がある「リボノイド」などが含まれます。

また、ビタミンCは果肉より皮の方が多く含まれています。

文旦の外皮は捨てずにピールにしてお召し上がりいただけます。

手間ひまかかりますが、文旦の皮も一緒に食べられるピールは、しっかりと栄養を摂ることができるので、是非試してみてください。

材料

文旦の皮…1個分
砂糖…皮と同量
(お好みで甘さを調整してください)

作り方


1. 文旦の皮を水に浸けて一晩置く


2. 水分を吸って皮が柔らかくなります
皮を縦に四等分に切り、白わたの部分を削ぎ落とす


3. 皮をお湯で煮てあく抜きをする。これを2~3回繰り返す


4. お湯を切り、鍋に皮と砂糖を入れて水分がなくなるまで弱火で煮詰める


5. 皮をクッキングシートに並べて一日乾燥させる


6. 乾燥した皮を細く切り、完成


7. チョコがけにする場合は、溶かしたチョコにくぐらせて冷蔵庫で冷やし固めると更に美味しくなります😋

無農薬文旦の販売について

有機高揚で育てた無農薬文旦をLINE登録者限定で販売しております。

プリプリでジューシーな文旦をお楽しみください

※農薬を使っていないため、果皮にキズがあったり見た目は完璧ではありませんが、品質に問題はありません。
家庭用としてお召し上がりください。

販売期間:2024年2月末まで

購入希望の方は、友だち追加後メッセージをお送りください。

友だち追加

有機高揚 スタッフ ようこ

はじめまして。
スタッフのようこです。
出身は関西で、2018年高知県に移住しました。
今は田舎暮らしと子育てを楽しみながら、有機高揚の運営をおこなっています。
綺麗で穏やかな仁淀川の魅力をどんどん発信していきます。
皆さまにお会いできることを楽しみにしています。

【営業時間 9:00~18:00】

070-1047-0248

ご質問・ご相談もお気軽にお問い合わせください!

ご予約はこちら
お電話はこちら